goroyurumyblog

生活を豊かにするアイテムを紹介していきます

2020年 アイマッサージャーを買うならどれがおススメなのか?

 目の疲れを癒したいから何かいいものを!

と思っている方へ

 

 ここでは目の疲れを軽減するのに必要な

マッサージ加熱ケアを両方同時に行えるアイテム「アイマッサージャー」で何を買えば良いか迷っている人向けに筆者の経験談をまとめてみました! 

2020年に購入するならコレ

2019年モデルは少し手が出しやすい状態に!

2020年になり、もう新型モデルが何台か登場しています!

ですが2019年モデル2020年モデルでは

正直性能には大差ありません。

 

ならばお財布に優しい方を購入した方が良いと思うので

2019年モデルもまだまだ注目の商品になります。

そんな2019年からあるアイマッサージャーの中でおススメなのが

コチラの”PAIPU”です!

f:id:goroyurumyblog:20200405221518j:plain


コチラは目元を38~42℃のお好み温度で温めることが可能です。

写真の通り中央部で折りたためる仕組みになっている

もっともスタンダードなアイマッサージャーになります。

 

もし気になる点があるとすれば

起動時にやや大きめの音声がなり、外出先、人のいるところで使用するのが若干困るところでしょう。

具体的には起動するたび毎回、中国人の方?と思われる音声で

「アイマッサージャーのお買い上げありがとうございます。」と話してくれるのです。笑

(最初びっくりしました!)

 

ですが最近では在庫切れも少しずつ見え始めているので

購入を検討される際は注意が必要です。

 

 
 

↓また在庫切れだった時用に、2019年のおススメをもう1点乗っけておきますね!↓ 

 

2020年はオシャレなデザインも続々!!

実はアイマッサージャー数はたくさんあってもどれを購入するか、迷ってしまうところかもしれませんが・・・

ぶっちゃけ機能面で大きな違いがあるわけではないのです。

違いがあるとすれば加熱ケアの温度の範囲が若干変わるくらいなのではないでしょうか?

 

なので先ほどのように「価格が下がってきたアイマッサージャー」を狙うのはおススメです。

ですが、2020年のデザインはオシャレなものが出てきています!

筆者が所有しているのはコチラ!

f:id:goroyurumyblog:20200403004327j:plain

コチラはホワイトもありますが、今回はブラックで👍

ゴールドのラインがオシャレ感・高級感を高めていませんか!?

コチラは起動時の音声も控えめで外出先での使用も特に抵抗はありません。

 

またアイマッサージャーは多くが中央部で折りたためる仕組みになっていてコンパクトに出来ます。

さらに持ち運び用の袋が付属で付いていますので、邪魔にならない大きさで運ぶことが可能です。

 

 
少しアイテムに関する話が長く続いてしまいましたが
筆者の経験談を参考にみなさんの手に良いアイマッサージャーが届けば良いなと思っています!